• ワークショップ・講座
  • About Us
  • ログイン
  • 第3チャクラ


     

    「あなたの役割」とは?
    仕事からあなたの行動にどんな影響を受けていますか?


    〈仕事・個性と行動 編〉行動力や実現力を伴う直観的行動力、自信、組織内での自己、集団行動、実践力、行動習慣



    7つのチャクラの中で「第3チャクラ」が今のあなたの課題でしょうか。

    行動力や実現力を伴う直観的行動力、自信、組織内での自己、集団行動、実践力、行動習慣など、個人から社会的な部分でおおいに使っているエネルギー です。

    身体の観点からも内臓やおなか周りの体型などにも体現され、とてもわかりやすいポイントなのです。

    今回は、仕事や働き方など、実生活において役立つ実用テーマも扱います。


    ワーク内容



    冒頭の講義の後は、チャクラの「セルフリーデイング」と3つのワークで構成されています。

    動画のタイムテーブルを見ながら、ご自分で繰り返し体験することができます。


    第3チャクラのセルフリーディング

    ワーク1「仕事と働き方のエネルギー改革」

    ・あなたの「仕事」について
    ・あなたの「働き方」について

    ワーク2「行動や習慣のリーダーシップの起点を取る」

    ・課題のある習慣
    ・課題のある行動

    ワーク3「意欲、自信、実践のスタミナワークアウト」

    ワークショップのほかに、

    ・「第3チャクラ〈仕事・個性と行動力 編〉」アセスメント

    ・有料オプション/30分オンラインセッション

    (ご相談が必要とお感じの場合にご利用ください。受講開始後30日内。)


    こんな方におすすめ



    ・自分自身の取る行動は優柔不断なほうだ
    ・組織や大勢のなかでは自分の個性が発揮できない
    ・やりがいよりも給与や報酬のために働いている
    ・自分の行動を否定されるとむかつく
    ・人に誘われると断れないタイプだ
    ・人の指示や指令を受けて動くことが多い
    ・自分に自信がもてない
    ・他人からの自分に対する評価や評判が気になる
    ・ストレスがあると便秘や下痢になりやすい
    ・自発的にやるより、受け身のほうが仕事はしやすい
     


    ワークショップに参加された皆さまより


    「働き方の改革は、意外にもプライベートや生活の部分が出てきました。家族との関わりやふだんの生活を豊かにしていくことに課題があり、正直、そこ?!と驚愕でした。むしろ職業とする仕事はライフワークや天職なのかもしれません。さっそく、生活や家族のところに手をかけていこうと思います」


    「仕事のアイディアが浮かびました。課題はうすうす気がついていたのですが、くすぶったままでした。先延ばしにしてきたことは、課題があったからこそだと思います。気づきになり、ありがとうございました」


    「気になっていた習慣は、なんとコロナ禍の影響でした。まさかこんなふうに影響を受けていたとは!習慣の起点は子供の頃の場面に遡り、それが自分らしさとして懐かしく感じました。この習慣に固執していたのは、頑固さ、という言葉が出てきたので、確かにそういう気質はあると自認しました」


    「なかなか変えられない夜更かしの習慣についてやってみました。予想以上に長年やってきたこと、相当影響を受けてきたことがわかりました。歳月を遡るとき、おでこのあたりにギュッと力が入りました。2,3才の頃の夜更かしとはまったく関係のない場面のためどのようにリーダシップを取ればよいのかまったくわからず(苦笑)自然に感じるまま、当時いたお部屋を明るく、花柄の模様の壁紙などに変えました。すると、戻ってくるときのエネルギーコードは滑らかなものになり、今の生活はすっきりゆとりのある暮らしに変化していました。
    原点にかえること、表面的に物事を済ませようとしないことが、自分の行動を静かにコントロールすることにつながっているみたいでした。納得しつつも不思議な感覚が残りました」


    「要領がわるく時間がかかる行動について。自分で考え選択して決めて行動する経験が子供時代からなかった。そこでそれを教えてあげると自信が持てた様子。今のところに再び戻ってくると、シンプルな考え、行動に変わった」


    「すごいスッキリしました。習慣が変わるかも!」


    「習慣と行動、いろいろと気になるものをワークしてみようと思います」


    「数字でスタミナを計るのは感覚的なものですが、あんがい正確なものだと思いました。そもそも自分でそう決めていたわけですね」


    「とかく周りの状況のせいにして言い訳に流されていたことがとてもよくわかりました。主導権は自分にあることをしっかり自覚しておきたいと思いました」


    「ふだんの意欲はたったの12% ではやることがあるからやっている、ルーティン感覚で動いていること。目標の意欲のスタミナ度は80%で、意欲的にやることがあるせいか非常に早起き。早朝から目力がある。「自分がそう決めたから」という状況がスタミナ源。スタミナ源のほうが大事とのことで、これが行動の目的だとわかる。

    ふだんの自信は34% 何も見えない真っ暗ななかで、やみくもに頑張っている自分の姿。目標の度数 96% になると明るい光を自分から放っていて周りにも明るい。自信と呼ぶかわからないが力強さがある。スタミナ源は勇気とのこと。自信とは、具体的に何かに対して、といった対象がないようだ。

    ふだんの実践はこのなかで一番良く43% 決めたとおりに実行している様子が明るく見えた。目標の度数はふたつ浮かんだので両方やってみた。85%のほうは、閃きがありそれを試す、クリエイティブな力を発揮して工夫していた。スタミナ源は楽しさ、喜び。もうひとつ120%のほうは宇宙の光景が思い浮かび、すべてと繋がっている感覚にしたがって実践している感じ。スタミナ源は自分の域を越えた存在がわかっている状態。

    この一つのワークだけでも、とても深い気づきがあったし、非常に面白い体験ができた」



    ワーク後の振り返りも体験を昇華し深めます。気づきや感想をシェアいただきありがとうございます!


    ワークをするごとに、エネルギー波動は高まり、第3チャクラはおのずと調整されクリアになっていくでしょう。

    生命力と活力になる太陽のようなパワーを第3チャクラが必要とし(第3チャクラは太陽神経叢と呼ぶ)このワークショップのテーマを選択したのかもしれません。

    第3チャクラ〈仕事・個性と行動力 編〉

    このワークショップは2020年7月にオンライン開催されましたものを編集し、1時間20分ほどの内容にまとまっています。

    冒頭の講義の後は、誘導体験のワークで構成されています。動画のタイムテーブルを見ながら、ご自分で繰り返し体験することができます。

     

    「第3チャクラのセルフ・リーディング」

    「仕事と働き方のエネルギー改革」

    「行動や習慣のリーダーシップの起点を取る」

    「意欲、自信、実践のスタミナワークアウト」

     

    ワークショップのほかに、

    ・「第3チャクラ〈仕事・個性と行動力 編〉」アセスメント

     

     ・有料オプション/30分オンラインセッション
     (ご相談が必要とお感じの場合にご利用ください。受講開始後30日内。)

     

     ワークショップを通してご自身の第3チャクラに意識を向け、健やかなチャクラライフをめざしていきましょう!

    ¥9,900(税込)

    株式会社志麻ヒプノ・ソリューション | オーディオセラピーモール | ヒプノソニック部 | プライバシーポリシー | 利用規約

    © 2022(株)志麻ヒプノ・ソリューション